大豆には様々な成分があり
人の体にとって、いい役割を果たしている
 

ということは、
これまでも、お話ししてきました。
 

それぞれの成分について
様々な研究や開発が、現在進行形で行われています。

 
 

突然ですが、
エクオールはご存じですか?
 

メディアで取り上げられたこともありますし
サプリメントにもなっているので
 

見聞きしたことがある
という方は多いかと思います。
 

エクオール大豆に由来するものです。
これは、間違いありません。
 

ただ、大豆の成分表を見ても、
エクオールという記載はありません。
 

微量成分を調べても出てきません。
 

じゃぁなんなの?

なぜ

 

という、疑問が出てきても
不思議ではないと思います。

 

エクオールの正体!
 

それは・・・

 

Sponserd Link



 

エクオールとはなに?

エクオールは、大豆イソフラボンに含まれる
ダイゼインの代謝物になります。
 

体内に取り込まれたダイゼインが、
腸内細菌(エクオール産生菌)によって
代謝されることで<>エクオールが生まれます。

 

※代謝物とは
   代謝生成物、代謝産物、代謝物質ともいわれ
   生体内で、物質が化学変化を受けて生成する物質のこと

 

つまり、エクオールは、
 

元々存在するものではなく
腸内細菌の力を借りて作られるもの
 

なのです。
 

また、大豆イソフラボンよりも
エストロゲン様作用に優れていることから
「スーパーイソフラボン」とも呼ばれています。
 ※エストロゲン様作用
   =エストロゲン(女性ホルモン)と同じような作用

 

このあたりが、エクオール=大豆イソフラボン
という誤解を招いているのかな?と思われる節です。

 

エクオールは作れない人もいる!

さて、エクオールが
大豆イソフラボンの代謝物であれば、
 

みんなの体内で生産されて当然のものと
思うかもしれません。
 

それが、残念なことに
全ての人が作り出せるものではないんです。
 

日本人でその機能を持つ人は、
おおよそ2人に1人と言われています。
 

約50%ですね。
 

これが、欧米人になると
25~30%と、さらに低くなります。
 

そして、日本人でも40歳以下の年代になると
20~30%と、欧米人並みの数値に下がります。
 

なぜだと思いますか?
 

原因は、食生活の欧米化だと考えられています。

 
 

そもそも、エクオールは
大豆イソフラボンを摂取しないと生産されません。
 

加えて、腸内細菌の活動が必要になってきます。
 

食生活が欧米化してことによって
肉の摂取量が増えたと同時に
 

  • 大豆や大豆製品の摂取が減った
  • 腸内細菌(特に善玉菌)の活動を支援してくれる
    食物繊維の摂取が減った

 

ということが、
数値を下げている理由だろうとされています。

 

エクオールが作れているか調べるには?

ところで、
自分の体がエクオールを作れているかどうか
って、気になりませんか?
 

面倒だったら嫌かもしれませんが、
尿検査で、簡単に調べることが出来ます。

 

東京都内というか、浜松町近郊の方でしたら
産婦人科外来で検査を実施しています。
 

料金等は、こちらからご確認下さい。
 ⇒「浜松町ハマサイトクリニック」

 

えーっ!東京だけなのぉ~っ!!
 

なんて思っているあなた!
大丈夫です^ ^
 

「ソイチェック」という、
エクオール検査キットが、ネットでも販売されています。
 ↓ ↓ ↓

 

こちらは、郵送での検査となっていて
約10日程度で結果が届きます。
 

これなら、気軽に検査を受けることが
出来るのではないでしょうか。
 

キットの価格は、4000円程度になっています。

 

最後に・・・

エクオールは、今作ることが出来ていたとしても
大豆食品を食べない日が続くと、
生産性が弱まることがあります。
 

逆に、今作る事が出来ていない人でも、
 

大豆食品や食物繊維を積極的に取ることで
エクオールを作ることが出来るようになる
 

ということもあるようです。

 

大豆食品と食物繊維・・・

和食②

 

思い浮かぶのは、やっぱり和食です。
 

科学の力で解明されたから解った事
と言ってしまえばそれまでかもしれません。
 

でも・・・

 

昔から体にいいものを食べていたんだなぁ~
と、つくづく思っていたところです。

 

 

 

スポンサーリンク

 

スポンサーリンク

 

 

≪参考≫
イソフラボンの代謝物「エクオール」とは? / イソフラボン倶楽部
エクオールとは? / 浜松町ハマサイトクリニック
タグ